<><><><><><><><><><><><><><><>>><><><><><><><><><><><><><><><>
          //歳末//
12/15募集中です!!■IO-Link体験セミナー&IO-Link技術セミナー■
■"IO-Linkマスタ製品のACL(Approved Component List)"■
IO-Linkコミュニティジャパンメールニュース(2023/12/11)
          <><><><><><><><><><><><><><><>>><><><><><><><><><><><><><><><>
2023年は師走も折り返しが近付き海外、特に欧米のパートナーは
そろそろクリスマス休暇と思います。
IO-Linkコミュニティジャパンは早稲田大学で
IO-Link体験、技術セミナーを定期開催しています。
今年は12/15 FRIが最期となります。
まだ空きがありますのでこの機会を是非ご活躍下さい。
          >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
"IO-Linkマスタ製品のACL(Approved Component List)"
2023年12月6日 IO-Link Communityドイツ
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
          
          
          
"IO-Linkマスタ製品のACL(Approved Component List)"
IO-Linkコミュニティのルールとプロダクトクオリティポリシーに基づき
IO-LinkコミュニティはマスタのApproved Component List(ACL)の
メンテナンスをしています。
ACLはIO-Link製品の品質を保証する公開されたドキュメントです。
マスタ製品の登録をお願い致します。
MD(Manufacturer Declaration)と幾つかの情報が必要です。
必要な情報提出の為に規定のテンプレートをご使用下さい。
この件についてのお問合せ↓↓↓↓
quality@io-link.com
<><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><>
12/15 募集中です!!■IO-Link体験セミナー&IO-Link技術セミナー■
          <><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><>
          
          
          
■□■□■IO-Link体験セミナー■□■□■
◆講師:
株式会社ピーアンドエフ 廣瀬様
ターク・ジャパン株式会社 戸梶様
IO-Linkコミュニティジャパン
◆目的:
IO-Linkを初めてさわる方に、実機を通してIO-Linkの概要を
ご理解いただくことを目的とします。 
IO-Linkを初めて使われる方、概要を理解するのに最適なセミナーです。
◆内容:
〇IO-Linkのマーケット、技術、メリット、アプリケーション概要の説明
〇PCを使って、USBポートからIO-Linkマスターに接続後、IO-Linkデバイス
と通信を行い、ベンダー名、モデル番号を確認した後、測定値監視、
パラメータ設定などの実習
〇PCを使いIO-Linkマスターと接続しマスターの機能を実機を使って確認
〇Q&A
◆開催日時:
〇2023年12月15日(金)10:00~12:30 
〇2024年2月9日(金)10:00~12:30 
◆定員:各回5名
■□■□■IO-Link技術セミナー■□■□■
◆講師:JSLテクノロジー株式会社 藤川様
◆目的:IO-Link体験セミナーを受講され詳細技術をお知りになりたい方、
IO-Link機器の開発方法、IO-Linkプロトコル、認証試験の概要を紹介
◆内容:
〇IO-Linkのプロトコル概要 〇IODDファイルについて
〇IO-Linkのスタートアップ手順 〇認証の方法について
◆開催日時:
〇2023年12月15日(金)13:30~15:30 
〇2024年2月9日(金)13:30~15:30 
◆定員:各回5名
 
★場所~
早稲田大学  喜久井町キャンパス(赤煉瓦棟 2階) 
〒162-0044 東京都新宿区喜久井町17
早稲田大学喜久井町キャンパス
地下鉄東京メトロ東西線早稲田駅から徒歩5分
★参加費用~
体験セミナー:IO-Link コミュニティ ジャパンメンバの方 2000円(税抜き)
非メンバの方 5000円(税抜き)
技術セミナー:IO-Link コミュニティ ジャパンメンバの方 10,000円(税抜き)
非メンバの方 15,000円(税抜き) 
★申し込み方法~
参加登録
または info@io-link.jp へのメールにても、お申込みを受け付けます。
          
          
          その他、ご不明単があれば info@io-link.jp までお知らせください。
          ====================================================================
                      
          本件についてのお問い合わせはinfo@io-link.jpまでお願いします。
          ◇◇◇-------------------------------------------------------------
          - 当メールの送信アドレスは、送信専用ですので、直接の返信は
          なさらないようお願いいたします。
          - ご意見、ご質問、また配信停止/メールアドレスの変更等は、
            info@io-link.jp
           までお知らせ願います。
          *********************************************************************
          IO-Linkコミュニティ ジャパン
          〒141-0022
          東京都品川区東五反田3-1-6
          ウエストワールドビル 4F
          日本プロフィバス協会 内
          電話・FAX:03-6450-3739
          URL: www.io-link.jp
          E-mail: info@io-link.jp
          *********************************************************************
          
          
          
〒141-0022
        東京都品川区東五反田3-1-6 
        ウエストワールドビル4階 
        日本プロフィバス協会内
TEL 03-6450-3739
        FAX 03-6450-3739
        お問い合わせフォーム
        NEWS アーカイブはこちらから