本文へスキップ

センサ・アクチュエータをデジタル通信でつなぐIO-Link

近年、工場現場で使用されているセンサー(測定器)、アクチュエータ(操作器)は内部にマイクロプロセッサを実装しており、各種パラメータによる設定、診断機能の充実等の機能拡張が図られています。 「IO-Link」は、工場現場のセンサー・アクチュエータ用デジタル通信規格です。センサー・アクチュエータと制御機器間でやり取りされる測定値、操作値をより高精度に通信できるだけでなく、アナログ通信では伝送できなかったパラメータデータやイベントデータを取り扱うことで、工場のIoT化の実現に貢献します。
「IO-Linkコミュニティ ジャパン」は日本国内でのIO-Linkの普及を促進するため、2017年4月から活動を開始しました。

NEWS新着情報

IO-Link紹介セミナー2026冬 東京
                                                                     
2025年11月4日
//霜月//見所は?■IO-Link紹介セミナー2026冬 東京■NEW
2025年10月1日
//秋麗//1年半ぶり東京開催!!■IO-Link紹介セミナー2026冬 東京■
2025年11月14日
//深秋//エキスパートが説明員!!■IIFES2025~ものづくりの未来が集う■NEW
2025年11月12日
//初霜//IO-Link Safetyも!!■IO-Link新製品~PI NEWS■NEW
2025年11月10日
//木枯し//■IO-Link Wireless■
2025年11月7日
//落葉//IO-Linkも!!■PI NEWS 2025 11/5■
2025年11月6日
//菊花//あと2週間!!■IIFES2025~ものづくりの未来が集う■
2025年11月5日
//晩秋//■IO-Link体験セミナー&IO-Link技術セミナー12/12,2/13■
2025年10月29日
(▲▲)Halloween(▲▲)~友好団体のセミナー■OPC Day Japan2025■
2025年10月26日
(▲▲)Halloween(▲▲)■IO-Link Communityは拡張、成長しています!!■
2025年10月22日
//秋季//認証準備完了!!■IO-Link Safetyが次のステップへ■
2025年10月17日
//夜長//■IO-Link at All About Automation in Chemnitz – A Successful Kick-Off!■
2025年10月16日
//金秋//■SPS PIコミュニティーブースで展示しませんか!!■
2025年10月15日
//秋冷//■IO-Link Communityのメンバーになるには?■
2025年10月14日
//仲秋//■IO-Link Safety■
2025年10月10日
//清秋//■IO-Link Integration■
2025年10月6日
//紅葉//■IO-Link Interop Workshop 2025 in Bad Soden■
2025年10月3日
//神無月//■IO-Link Forum in Paderborn (Germany)(ドイツ語)■
2022年8月1日

バナースペース

IO-Linkコミュニティ ジャパン

〒141-0022
東京都品川区東五反田3-1-6 
ウエストワールドビル4階 
日本プロフィバス協会内

TEL 03-6450-3739
FAX 03-6450-3739
お問い合わせフォーム
NEWS アーカイブはこちらから


   紹介セミナー2025春夏ダイジェスト

写真の説明

写真の説明

写真の説明