本文へスキップ

ニュースNEWS

フォト

2024年1月31日-2月2日
IIFES2024
2023年11月14-16日
SPS2023
2023年11月17日
SPS2023
2023年11月10日
IO-Link紹介セミナー2023秋冬名古屋

ニュース

2024年10月16日
(▲▲)Halloween(▲▲)■IO-Linkの紹介by PIドイツWEB■
2024年10月8日
//秋冷//■IO-Link資料ダウンロードサイトの紹介■
2024年10月2日
//神無月//■EtherNet/IP紹介 by ODVAカレッジ2024■
2024年9月18日
//お彼岸//■産業オープンネット展 セミナー録画■
2024年9月4日
//初秋//1年半ぶり大阪開催!!■IO-Link紹介セミナー2024秋冬 大阪■
2024年9月3日
//長月//秋冬も開催!!■IO-Link体験セミナー&IO-Link技術セミナー■
2024年8月19日
//晩夏//イベント盛沢山!!■IO-Link COM JP2024下期予定■
2024年8月9日
//残暑お見舞い申し上げます//追加開催!!■IO-Link Safety 認定デザイナートレーニング■
2024年8月1日
//蝉時雨//革新と成長!!■IO-Linkメンバーアッセンブリ■
2024年7月17日
//酷暑//中国!!■2ヶ所目のIO-Linkテストラボがオープン■
2024年7月8日
//七夕//主催者企画に出展!!■TECHNO FRONTIER2024■
2024年7月1日
//文月//秋も開催!!■IO-Link体験セミナー&IO-Link技術セミナー■
2024年6月18日
//夏至//■IO-Link Package 2024(for REVIEW)■
2024年6月11日
//向暑//IoTデモ展示!!■産業オープンネット展2024■
2024年6月4日
//水無月//IO-Linkコミュニティジャパンメンバー会社多数出展!!■産業オープンネット展2024■
2024年5月29日
//小満//■産業オープンネット展2024■
2024年4月26日
//GW//1年ぶり東京開催!!■IO-Link紹介セミナー2024春夏 東京■2024年6月6日(木)
2024年4月25日
//GW//New Record Figures!!■IO-Link累積設置ノード数■
2024年4月8日
//卯月//動画UP■IO-Link Community(ドイツ) Joachim Uffelmann挨拶■
2024年4月2日
//新年度//今年も開催!!■IO-Linkメンバーアッセンブリ(ドイツ)■2024-06-05
2024年3月19日
//お彼岸//日本からも参加可能!!■IO-Link Digital Days■2024-05-06 MON - 06-03 MON
2024年3月12日
//年度末//■IO-Link ステアリングコミッティ(SC)の紹介■
2024年1月9日
//大寒//今月です!!■IIFES2024〜革新を止めるな!■https://iifes.jp/
2024年1月4日
//新春//2024年も開催!!■IO-Link相互接続(interop)ワークショップ■
2023年12月11日
//歳末//■"IO-Linkマスタ製品のACL(Approved Component List)"■
2023年12月4日
//年末//IOLink Wireless!! IECスタンダードになりました。
2023年11月17日
//晩秋//盛況でした!!動画UP■SPS ? Smart Production Solutions■
2023年11月6日
//菊月//来週です!!■SPS?Smart Production Solutions■11月14日(火)〜16日(金) ニュルンベルク(ドイツ)
2023年10月5日
//神無月//1年ぶり名古屋開催!!"IO-Link紹介セミナー2023秋冬 名古屋"のご案内
2023年9月21日
//秋分//2年振りに復活!! ■ネットワーク入門セミナー オンライン(MS TEAMS)■
2023年9月6日
//長月//新たな連携■IO-Linkとmiotyの組合せでIT/OTを統合■
2023年8月21日
//晩夏//友好団体のセミナー■EtherNet/IP開発セミナーを「リアル+Live配信」で開催!■
2023年8月7日
//残暑お見舞い申し上げます//2023秋冬も開催!!■体験,技術セミナー@早稲田大学のご案内■
2023年8月1日
//暑中お見舞い申し上げます//品質と相互接続をより確実に!!■相互接続ワークショップ2023開催(ドイツ)■
2023年7月4日
//七夕//大成功!!■IO-Link Safety認定エンジニア ワークショップ■2023/5/9〜11 ドイツ カールスルーエ市
2023年6月16日
//桜桃//主催者企画協力で出展!!■TECHNO-HRONTIER2023■
2023年6月9日
//梅雨//IO-Linkコミュニティジャパンのメンバーが17社出展!!■産業オープンネット展2023 名古屋7/19、東京7/21■
2023年6月1日
//水無月//夏の恒例!!■産業オープンネット展2023 名古屋7/19 WED、東京7/21 FRI■
2023年5月9日
//皐月//IO-Link Community(ドイツ)メンバーズミーティング〜2023年6月21日 WED
2023年5月2日
//GW//■中国でIO-Link認定テストラボ開設■
2023年4月19日
//清和//依然として好調!!IO-Link 2022累積設置ノード数, IODDfinderの統計
2023年4月11日
//卯月//IO-Link Community(ドイツ) Mr Joakim Uffelmannからのメッセージ
2023年3月8日
//早春//間もなく!!IO-Link Safety
2023年2月3日
//節分//大盛況 "スマート工場EXPO2023" ブースで再生されていた動画公開!!
2023年1月18日
大寒//コミュニティジャパンメンバー会社スタッフが日替わりで対応!!第7回スマート工場EXPO2023(1/25〜27)
2023年1月11日
//寒中見舞い申し上げます//友好団体と共催!!産業オープンネットワークセミナー開催!! 金沢〜2023年2月6日 京都〜2月7日
2023年1月4日
謹賀新年!!IO-Link COM JPは2023もセミナー開催、展示会出展致します!!
2022年12月6日
Approved Component List(ACL)とManufacturer Declaration(MD)
2022年11月4日
IO-Link CommunityはSPS2022に出展!!
2022年9月12日
IO-Link Safetyライブデモ完成!! SPS2022で展示!!
2022年9月8日
IODDfinder トータルデバイス数22.728!!
2022年9月2日
IO-Linkメンバーズミーティング(6/23 ドイツ)プレゼン資料動画公開!!
2022年8月14日
IO-Link Interop Workshop/IO-Link相互接続ワークショップ(ドイツ開催)のご案内
2022年6月4日
IO-Link CommunityがTUV SUDの400番目のメンバーに!!
2021年5月2日
IO-Link累積設置ノード数2730万ノード!!
2022年3月14日
IO-Link Safety Interop Workshop/IO-Link Safety相互接続ワークショップ(ドイツ開催)のご案内
2021年12月14日
IODDfinder ダウンロード回数の月平均660.000以上!!
2021年8月10日
IO-Link Interop(相互接続イベント〜ドイツ)
2021年6月14日
IODDfinder ダウンロード回数の月平均730.000以上!!
2021年6月2日
IO-Link累積設置ノード数2100万ノード!!
2021年5月20日
IO-Linkコミュニティジャパンも共催!! 産業オープンネット展2021〜終了しました。
2021年3月11日
IO-Link Safetyセミナー(オンライン,英語)のご案内
2017年4月1日
「IO-Linkコミュニティ ジャパン」がスタートしました。

バナースペース

IO-Linkコミュニティ ジャパン

〒141-0022
東京都品川区東五反田3-1-6 
ウエストワールドビル4階 
日本プロフィバス協会内

TEL 03-6450-3739
FAX 03-6450-3739
お問い合わせフォーム
NEWS アーカイブはこちらから